各種イベント申し込み

イベント参加についての注意事項
(必ずお読みください)

・各イベントの観覧、ツアーへの参加はすべて無料です。
・お申し込みは、各イベント開催日の前々日までにお願いいたします。
・観覧イベントは事前申込なく当日のご来場でもご観覧いただけますが、お席に限りがございます。事前申込された方を優先に、先着順でご案内させていただきます。
・もしお席が全て埋まってしまった際は、入場制限をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
・11月7日(金)の「日本遺産 藍のふる里めぐりツアー」は、マイクロバスでのツアーを予定しております。
マイクロバス手配の都合上、申込み締め切りは11月4日(火)までとさせていただきます。(締め切り日以降の申込み希望については、ご希望に添えない場合がございます。)
・寺社(脇町)めぐりツアー、うだつ町歩きツアー、日本遺産 藍のふる里めぐりツアーは雨天の場合は中止となります。中止の場合は、申込み時に記載いただいたメールアドレスへ当日ご連絡させていただきます。
・イベント会場のオデオン座は『土足禁止』ですので、ご観覧の際はスリッパ等の上履きをご持参ください。

下記フォームを入力後、送信ください。
(※は必須項目になります。)

※複数のイベント参加を申し込みで
それぞれ参加者が異なる場合は、

お手数をおかけいたしますが、
イベントごとに申し込みをお願いいたします。

↓ 希望するイベント欄のにチェックを入れてください ↓

    ①11月3日(月) 13:30~ 
    【寺社(脇町)めぐりツアー】
    集合場所 : うだつ極楽家

    寺社(脇町)めぐりツアー

    -------------------

    ②11月5日(水) 13:30~15:30 
    【美馬歴史研究会】
    場所 : [ ]&Work 研修室(ミライズ2F)
    美馬歴史研究会

    -------------------

    ③11月6日(木) 13:30~15:00
    【うだつ町歩きツアー】
    集合場所 : うだつ極楽家
    うだつ町歩きツアー

    -------------------

    ④11月7日(金) 13:30~16:00
    【日本遺産 藍のふる里めぐりツアー】
    集合場所 : うだつ極楽家
    ※バス手配の都合上、申込み締め切りは11/4(火)までとさせていただきます。

    日本遺産 藍のふる里めぐりツアー

    -------------------

    ⑤11月8日(土) 12:15~
    【落語&トークショー「思い出トークと古典落語の集い」】
    場所 : 脇町劇場オデオン座
    ※イベント会場のオデオン座は『土足禁止』ですので、ご観覧の際はスリッパ等の上履きをご持参ください。

    落語&トークショー

    -------------------

    ⑥11月8日(土)13:30~
    【神聖舞踏「カムイピリカ」】
    場所 : 脇町劇場オデオン座
    ※イベント会場のオデオン座は『土足禁止』ですので、ご観覧の際はスリッパ等の上履きをご持参ください。

    神聖舞踏「カムイピリカ」

    -------------------

    ⑦11月8日(土) 14:45~
    【オデオン座 音楽コンサート】
    場所 : 脇町劇場オデオン座
    ※イベント会場のオデオン座は『土足禁止』ですので、ご観覧の際はスリッパ等の上履きをご持参ください。

    音楽コンサート

    -------------------

    ⑧11月9日(日) 10:30~
    【脇城の戦い440年祭】
    場所 : 脇城跡(脇城跡石碑前)
    脇城の戦い440年祭

    ※マイクロバスを利用する

    -------------------

    【参加人数】

    【1.お名前】

    【2.お名前】

    【3.お名前】

    【4.お名前】

    【メールアドレス】(複数人参加の場合は代表者アドレス)
     雨天中止の場合、こちらのメールアドレスへご連絡いたします。

    【電話番号】

    ※返信メールは、お申し込み内容の控えになりますので、イベント当日まで大切に保管しておいてください。

    いただいた個人情報は本フェスティバルでのみ利用させていただき、ご本人の承諾なしに第三者に提供することはありません。

    TOP